文献
J-GLOBAL ID:201302278784150677   整理番号:13A1151313

準静的から超即発領域までの反応度過渡を模擬する適応空間動力学モデル

An adaptive spatial kinetic model to simulate reactivity transients from quasi-static up to super-prompt regime
著者 (2件):
資料名:
巻: 53  ページ: 342-353  発行年: 2013年03月 
JST資料番号: C0325D  ISSN: 0306-4549  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
RELAPまたはPARETのように広く使われているコードでは原子炉炉心全体を1チャネル,2チャネルなどいくつかのチャネルで近似する。さらに,現在の多くの過渡コードでは過渡状態の原子炉炉心挙動の予測には点動力学近似を使う。本論文では,空間動力学モデルを提案してRELAPまたはPARETのような現在のコードの先に述べた近似に対して原子炉内の反応度過渡に関する改善を目指した。過渡の原子炉炉心挙動の予測は中性子スペクトルと炉心要素の熱的フィードバックをどれだけ精確に決定できるかに掛かってくる。原子炉炉心内の各区域には特定の温度とそれに対応した熱的フィードバックがある。点動力学近似の影響を減らすため,異なる区域のこれらの部分的なフィードバックを重ね合わせて原子炉炉心動力学の精確なモデルを示した。この方法では原子炉点動力学を原子炉炉心全体,従って原子炉空間動力学に拡張することができる。原子炉炉心の異なる要素の温度を決定するため,2つの異なる熱水力学モデル,集中定数(準静的と時間遅延領域)と断熱モデル(超即発領域)を開発した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子炉動特性 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る