文献
J-GLOBAL ID:201302278831497990   整理番号:13A1719645

ヒトインフルエンザウイルスとトリインフルエンザウイルス間のプラズモニック検出および区別を目的としたグリコナノ粒子

Glyconanoparticles for the plasmonic detection and discrimination between human and avian influenza virus
著者 (10件):
資料名:
巻: 11  号: 41  ページ: 7101-7107  発行年: 2013年11月07日 
JST資料番号: A0499C  ISSN: 1477-0520  CODEN: OBCRAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3価のα2,6-チオ-結合シアル酸(3価リガンド,化合物1)を表面に有するグリコナノ粒子を合成した。この新規粒子は,簡便な比色分析アッセイによって,30分以内にヒトインフルエンザ株を検出でき,トリインフルエンザ株を区別した。化合物1は,アジドプロピルガラクトシド(化合物4)より誘導したα2,6-チオ-結合シアル酸誘導体(化合物8)と,トリプロパギルエステル(化合物9)との銅(I)触媒環化反応等を経て合成した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
バイオアッセイ  ,  アミノ酸  ,  グリコシド,配糖体  ,  分光分析 
物質索引 (2件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る