文献
J-GLOBAL ID:201302278846559992   整理番号:13A1898850

図書館の今を考える 図書館の無料原則を考える

著者 (1件):
資料名:
巻: 104  号: 12  ページ: 24-28  発行年: 2013年12月01日 
JST資料番号: S0255A  ISSN: 0387-3382  CODEN: TOMOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
図書館の無料原則を考えてみた。無料原則は1950年の図書館法に基づいている。戦前は,各自治体の判断に任せる決まりになっていた。この時期の東京には,私立図書館の他に自由図書館が多数あった。既にタダで夜間オープンや館外貸出しもしていた。無料原則を支えるべく,すぐれた図書館人たちが近代図書館の仕組みを整える懸命の努力を続けていた。「電子の本」の図書館化の動きが図書館有料化の引き金になる事態もありうる。図書館の無料原則を保持するなら,当面,図書館は「商品としての電子本」には係わらず,「パブリックドメインとしての電子本」に限定した方がいい。図書館は「商品」としての本を例外的に無料化して扱う権利を得るかわりに,「文化資産」としての本の半永久的な保存と利用について責任を負う。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災  ,  図書館サービス 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る