文献
J-GLOBAL ID:201302278994144084   整理番号:13A0248770

Cyanex923およびCyanex925による塩酸からのガリウム(III)の抽出

Extraction of gallium(III) from hydrochloric acid by Cyanex 923 and Cyanex 925
著者 (3件):
資料名:
巻: 131-132  ページ: 24-28  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: A0931B  ISSN: 0304-386X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
塩酸媒体からのケロシン中のCyanex923(四つのトリアルキルホスフィンオキシドの混合体)とCyanex925(ビス(2,4,4-トリメチルペンチル)オクチルホスフィンオキシド)によるGa(III)の抽出を調べた。塩酸,塩化物イオン,抽剤および金属イオン濃度のような調査した金属イオンの抽出に影響する異なるパラメータを個別に調べた。抽出した金属イオン種の化学量論はGaCl32L,ここでLはCyanex923あるいはCyanex925,であることを見出した。抽出した金属種のストリッピングは1M・HCl溶液で効率的であることを見出した。この結果は,いくつかの邪魔をするイオン,即ち:Zn(II)およびCu(II)からのガリウムの分離の可能性を示した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精錬 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る