文献
J-GLOBAL ID:201302279198178461   整理番号:13A1393586

酸化アンチモンの電子構造

Electronic Structures of Antimony Oxides
著者 (5件):
資料名:
巻: 117  号: 28  ページ: 14759-14769  発行年: 2013年07月18日 
JST資料番号: W1877A  ISSN: 1932-7447  CODEN: JPCCCK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,SbIII,SbVと酸素間の結合における電子構造を調べるために,アンチモンの全二元系酸化物(Sb2O3,Sb2O4,Sb2O5)の多形について密度関数理論計算を行った。結果から,SbIIIイオンに関して,非対称密度あるいは孤立電子対が形成された。また,Sb 5p状態により安定化された抗結合性相互作用により,Sb 5sとO 2pの直接的相互作用を介して孤立電子対が形成されることを示した。この相互作用はSbIIIイオンの周辺で観察される構造変形により促進された。各アンチモン酸化物のバンド構造からバンドギャップも計算し,結晶構造によるそれらの差異を明らかにした。さらに全ての多形について,光学的吸収スペクトルの計算も行った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る