文献
J-GLOBAL ID:201302279244094715   整理番号:13A1753850

水田の役割のモデリングとその水管理との関係

Modeling role of rice paddy field and its implication in water management
著者 (4件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 1317-1323  発行年: 2013年 
JST資料番号: H0933B  ISSN: 1606-9749  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
降雨-貯水-放流(RSD)システムは雨水管理の1種のオンサイト機構である。本研究では,稲田の面積を10,000m2と仮定し,稲田が降雨収穫システムの貯留と堪水機能も果すものとした。その水田面積と100年周期のピーク流出曲線を用いて流出量を解析した。水田及び雨水収穫施設の洪水抑制,地下水涵養機能の効果を検討した。シミュレーション結果は,水田が洪水を3m3/10,000m2あるいは4.1m3/10,000m2・108dayの率で抑制した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
洪水対策  ,  水資源 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る