文献
J-GLOBAL ID:201302279278552577   整理番号:13A1205065

2ユーザを有したMIMO多重アクセスチャネル用の直交差分変調

Orthogonal Differential Modulation for MIMO Multiple Access Channels with Two Users
著者 (2件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 2374-2384  発行年: 2013年06月 
JST資料番号: C0239A  ISSN: 0090-6778  CODEN: IECMBT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
差分変調方式は最初に2ユーザSISOシステム用に提案され,その後,2ユーザMIMOシステム用に拡張された。しかしながら,これらの方式は高い復号化複雑性を持つ。本論文において,筆者らは送信機及び受信機のどちらもチャネルの知識を持たない2ユーザMIMOシステム用の差分検波方式を設計した。逐次Rayleighフェージングチャネルモデルを用いて,差分符号化アルゴリズムを提示し,3つの個別の復号化手法に基づいて2つの送信アンテナを有したユーザ用の低複雑性非コヒーレント復号器を導出した。これらの復号器はフル伝送ダイバーシチを達成する。また,フルダイバーシチを提供し,既存差分方式の性能を上回り,どのようなOSTBCに対しても良く機能する付加的差分復号化方式も提示した。シミュレーション結果は本差分検波方式が良好な性能を提供する事を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変復調方式  ,  符号理論  ,  信号理論 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る