文献
J-GLOBAL ID:201302279307524901   整理番号:13A1096762

家庭医間の情報の利用および認識:アクセシブルで適切で信頼できると考えられる情報源

Use and perceptions of information among family physicians: sources considered accessible, relevant, and reliable
著者 (3件):
資料名:
巻: 101  号:ページ: 32-37  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: A0282A  ISSN: 1536-5050  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,家庭医(FP)間の情報の利用および認識について調べ,アクセシブルで適切で信頼できると考えられる情報源を明らかにした。ここでは792人のFPおよび代理人に関する横断的郵便アンケートを実施した。その結果,49.7%の応答率(331/666)が得られた。結果の分析に関しては,一般的な医学知識の更新および臨床意思決定のための情報利用,情報源の属性,臨床意思決定のための情報利用と情報源の属性についての結果を示した。それにより,FPにとって医学教科書が信頼性が高いと考えられていることが判明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
臨床診断学  ,  医用情報処理 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る