文献
J-GLOBAL ID:201302279471392889   整理番号:13A1420698

酸化インジウムスズの感光性シラン表面改質の走査型Kelvinプローブ研究

Scanning Kelvin probe study of photolabile silane surface modification of indium tin oxide
著者 (4件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 1347-1352  発行年: 2013年09月 
JST資料番号: E0709A  ISSN: 0142-2421  CODEN: SIANDQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
走査型Kelvinナノプローブ(SKN)を用いて,仕事関数の関連する変化に関して光パターニングプロセスを特性評価した。この研究の重大な新しい側面は,表面-活性剤の非常に改良された化学的合成およびガラスから酸化インジウムスズ(ITO)への表面化学の好結果な転移であり,ガラス基体でおこなわれた優れた研究に基づき,光パターン化可能な分子吸着層をもつITOの表面改質をおこなった。均質な電子特性をもつ比較的大きな面積を光高感度TUA-パーフルオロo-ニトロベンジル(FNB)表面-改質分子で被覆し,穏やかな条件下で容易に光パターン化することができた。フォトマスクを用いて,光反応性シラン吸着層の領域を選択的パターン化することができ,表面ポテンシャルの対応する変化を確認することができた。しかしながら,初歩的なフォトマスクが結果として低空間分解能を生じ,新たな研究側面である。また臨床診断のためのカルボキシル-末端化膜の二官能化によるSKN-ベースバイオセンシングプラットホームの開発にも焦点を合わせて研究している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の薄膜  ,  有機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る