文献
J-GLOBAL ID:201302279485001696   整理番号:13A1031384

高電圧ケーブル巻線発電機の固定子の単相地絡保護についての研究

Studies on the Stator Single-Phase-to-Ground Fault Protection for a High-Voltage Cable-Wound Generator
著者 (6件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 344-352  発行年: 2013年06月 
JST資料番号: D0179C  ISSN: 0885-8969  CODEN: ITCNE4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
並列の高電圧発生器の固定子の単相地絡の検出と分離において,従来の故障検出法は感度と信頼性に劣る。これらの問題を克服するために漏れ電流の方向,漏れ電流の大きさおよび故障点でのエネルギー散逸に基づく新規な保護方式を開発した。故障解析のために高電圧発生器の固定子単相地絡の物理モデルを設定した。次に故障特性を解析し,判定基準を提案した。提案の方式を証明するために広範囲のシミュレーション試験を実施した。さらに,原理を検証するために動的シミュレーションを行った。その結果,提案の方式を用いて固定子巻線の100%以内の5kΩの典型的な故障抵抗で固定子の単相地絡を検出できることがわかった。また,提案の保護方式は固定子の地絡が起こっている高電圧発生器を高い感度と正確な選択性で検出できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発電機  ,  信頼性  ,  計算機シミュレーション 

前のページに戻る