文献
J-GLOBAL ID:201302279538217181   整理番号:13A1042812

無溶媒反応を用いたジスルフィドポリマーの合成とリチウム二次電池材料への応用

著者 (5件):
資料名:
巻: 93rd  号:ページ: 806  発行年: 2013年03月08日 
JST資料番号: S0493A  ISSN: 0285-7626  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高容量かつ急速充電可能な次世代二次電池を実現するうえで,新しい正極活物質の開発は必要不可欠である。近年電池材料として有機系正極活物質は環境にも優しいことから大変期待がもたれており,本研究では,無溶媒条件下における様々な新規有機ジスルフィドポリマーを合成し,これらを正極活物質とするリチウム二次電池を作製した。充放電特性を測定した結果,現在のリチウムイオン電池よりも大きい放電容量を示すことを明らかにした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  芳香族単環チオール  ,  高分子固体の物理的性質  ,  電気化学反応 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る