文献
J-GLOBAL ID:201302279572976008   整理番号:13A1300347

メタンの触媒部分酸化のヒステリシス効果における熱再循環の増強

Enhancement of heat recirculation on the hysteresis effect of catalytic partial oxidation of methane
著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号: 25  ページ: 10394-10406  発行年: 2013年08月21日 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Swissロール反応器中のメタンの触媒部分酸化(CPOM)のヒステリシス特性を,Damkoehler数を変えることによって数値予測した。特に,CPOMのヒステリシスループと性能に及ぼす熱再循環,ガス時間空間速度(GHSV),原子O/C比の影響に注意を払った。メタン燃焼,水蒸気改質,CO2または乾燥改質の反応を同時に考察した。結果は,過剰エンタルピー回収を通した反応物の予熱がCPOMの着火とその消炎限界の拡張に貢献し,従って着火と消炎Damkoehler数が下がることを明らかにした。分析はまた,水蒸気改質がメタン燃焼と乾燥改質より熱回収に敏感であることを示唆した。GHSVの増加は触媒層中の反応物の滞留時間を減らし,従ってCPOMの着火と消炎Damkoehler数を拡大する。より多くの酸素供給から生じる,より高いO/C比はCPOMの着火を容易にするが,比率は1.2未満に制御すべきである。ヒステリシス現象から,水素はより低いDamkoehler数でメタンから生産して,CPOM実行のためのエネルギーをより多く節約することができる。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無触媒反応一般  ,  酸化,還元 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る