文献
J-GLOBAL ID:201302279639683299   整理番号:13A1940913

民間気象情報の活用による効率的な凍結防止列車運転

著者 (2件):
資料名:
巻: 55  号: 12  ページ: 50-51  発行年: 2013年12月01日 
JST資料番号: L3288A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
民間の気象情報を活用して効率的に凍結防止運転を行ったのでその概要を紹介した。凍結ダイヤを実施する場合には,各部署で要員の確保並びに除雪対応の準備を行うが,これが空振りしてしまうと完全に徒労となりコスト面の損失も大きくなる。凍結防止ダイヤを実施するか否かの判断確度を上げるため,民間気象情報会社と検討を行った。得られた知見に基づき,地域差を考慮したエリアに分け,細分化した凍結防止ダイヤに改めた。これにより,確度の高い凍結防止が可能となるとともに,運行区間を限定することから,運行に係わる要員の削減,夜間作業への影響を減らせることができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  雪氷工学,寒中工事 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る