文献
J-GLOBAL ID:201302279768106710   整理番号:13A1436253

「コンピュータ囲碁の最前線-UEC杯と電聖戦2013速報-」コンピュータ囲碁の展望

著者 (1件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 781-784  発行年: 2013年09月01日 
JST資料番号: X0330A  ISSN: 0912-8085  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
囲碁はコンピュータにとって最も難しい完全情報確定ゲームであり,コンピュータ囲碁はようやくアマの高段者レベルに達したところである。本論文では,コンピュータがトッププロ棋士に勝つ日(Xディ)に向け,人工知能のよい研究対象としてのコンピュータ囲碁を展望した。まず,コンピュータ将棋の研究が日本国内にほぼ限定されるのに対し,中国,韓国,欧米でも囲碁が盛んなことから国際性が高く,存在する様々なルールに対応できるコンピュータ囲碁の開発が求められることを述べた。次に,チェスや将棋と同様に人工知能の題材として適する理由を示し,それらと違って場合の数が大きいので認知科学的な研究テーマとしても有効なことを論じた。コンピュータ囲碁はモンテカルロ法にUCT(Upper Confidence Bound Applied to Trees)を結びつけた手法によって並列化とも相性がよくなったが,Xディは2025年と想定して人間との共同によってさらに発展していくべきである。具体的には,1)新しい定石の人間とコンピュータによる研究,2)人間とコンピュータによる共同での囲碁打ち,3)コンピュータを用いた対戦相手の研究,4)コンピュータを用いた囲碁の普及が計画されていることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ゲーム理論  ,  人工知能 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る