文献
J-GLOBAL ID:201302281531202884   整理番号:13A1301004

水熱法で製作したリチウムイオン電池に用いるZnOドープドLiFePO4カソード材料

ZnO-doped LiFePO4 cathode material for lithium-ion battery fabricated by hydrothermal method
著者 (8件):
資料名:
巻: 141  号: 2-3  ページ: 835-841  発行年: 2013年09月16日 
JST資料番号: E0934A  ISSN: 0254-0584  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化亜鉛でドーピングされたLiFePO4粒子を,水熱経路を経て合成し,リチウムイオン電池に用いるカソード材料として用いた。好ましい形状および構造の試料が,簡潔で効率的な操作で得られた。LiFePO4マトリックスへのZnOドーピングを,X線回折(XRD),高分解能透過型電子顕微鏡(HRTEM),エネルギー分散X線分光分析(EDS)およびX線光電子分光法(XPS)で最終的に確認した。ZnOでドーピングしたLiFePO4は,ナノメータサイズの均一粒子を形成する傾向があったが,これにより,充放電サイクルの性能および安定性を著しく改善できた。132.3mAh g-1でZnOドープドLiFePO4の特異的放電容量を,100サイクル後1.8%の低下で達成した。サイクリックボルタンメトリー(CV)および電気化学インピーダンス分光法(EIS)の成績に基づき,更に,ZnOドーピングは,電気化学操作時に分極および移動抵抗の影響を効率的に低減することが分かった。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電極過程  ,  無機化合物一般及び元素 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る