文献
J-GLOBAL ID:201302285374942327   整理番号:13A1077234

超短視距離での主観画質評価とその符号化への応用

Subjective Assessment of Super Close Viewing and its Application for the Coding
著者 (4件):
資料名:
巻: 113  号: 45(IMQ2013 1-4)  ページ: 1-6  発行年: 2013年05月10日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4k(4096x2160)画素など超高精細画像では,画面高の1倍程度の超短視距離でも十分な解像度となり,高い臨場感が得られる。しかし,超短視距離では,画像の中央と周辺で見え方にかなり差があるので,画像全体を均一に処理するのが必ずしも合理的で無くなる。そこで,近距離視点において平面画面上の1画素の大きさが,画面の位置によりどの程度変化して見えるかを計算した。この変化の主観画質への影響を調べるため,階調性低下や白色ノイズなど基本的な劣化を視覚上の画素面積で変化させた画像を用意し,主観画質評価実験を行った。その結果,平均的に劣化させた画像より高い評価が得られることが分かった。さらに,画素サイズ係数で画像位置により周波数帯域制限やコントラスト変換を変え,符号化効率を調べた。実験結果から10%から30%程度ビットレートが低減できる可能性が確認できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
テレビジョン受像機 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る