文献
J-GLOBAL ID:201302285897983701   整理番号:13A1226474

広帯域多経路干渉除去のための新しいアナログフォトニック方式

A Novel Analog Photonic Method for Broadband Multipath Interference Cancellation
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 377-379  発行年: 2013年07月 
JST資料番号: W0099A  ISSN: 1531-1309  CODEN: IMWCBJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無線通信における多経路干渉除去(MPIC)方式が提案された。この方式では,チャネルを1度行い,干渉信号が伝搬する各種経路を複製し,チャネル応答を複製し,複製信号を全体受信信号から減算し,所望信号だけを残す。この方式の解決法を検討し,個別光学部品に基づくアナログフォトニック方式を提案し,広帯域信号からのMPIC方式に導入した。提案方式は200MHzに亘って40dBの干渉除去を達成できることなどを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般  ,  信号理論 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る