文献
J-GLOBAL ID:201302286151399091   整理番号:13A0990902

ポリ(ジチエノゲルモール-2,6-ジイル)類の合成

Synthesis of poly(dithienogermole-2,6-diyl)s
著者 (6件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 3116-3122  発行年: 2013年05月21日 
JST資料番号: W2349A  ISSN: 1759-9954  CODEN: PCOHC2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ[4,4-ジ(2-エチルヘキシル)ジチエノゲルモール-2,6-ジイル]を,6-ブロモ-2-(トリメチルスタンニル)-4,4-ジ(2-エチルヘキシル)ジチエノゲルモールのパラジウム触媒Stilleホモカップリングにより調製合成した。ポリ(4,4-ジオクチルジチエノゲルモール-2,6-ジイル)を,2,6-ビス(トリメチルスタンニル)-4,4-ジオクチルジチエノゲルモールと2,6-ジブロモ-4,4-ジオクチルジチエノゲルモールの同様のクロスカップリング反応により合成した。これらの重合体は,シリコン類似体のポリ(ジチエノシノール-2,6-ジイル)について以前に報告したものから赤方偏移したUV-vis吸収スペクトルの広い吸収バンドを示した。バルクヘテロ接合型ポリマ太陽電池および薄膜トランジスタ用の活物質として,光起電力効果,オンオフ比,電流密度,キャリア移動度等を検討した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  重縮合  ,  有機化合物の薄膜 
物質索引 (9件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る