文献
J-GLOBAL ID:201302286658897433   整理番号:13A1554300

周術期心房頻拍に対してデクスメデトミジン塩酸塩が有用であった2乳幼児例

Effectiveness of Dexmedetomidine for Perioperative Ectopic Atrial Tachycardia in Infants with Congenital Heart Disease
著者 (10件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 262-267  発行年: 2013年09月01日 
JST資料番号: X0809A  ISSN: 0911-1794  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:デクスメデトミジン塩酸塩(DEX)は本来鎮静薬であるが...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=13A1554300&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=X0809A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の臨床医学一般 
引用文献 (16件):
  • 1) Pfammatter JP, Bachmann DC, Wagner BP, et al: Early postoperative arrhythmias after open-heart procedures in children with congenital heart disease. Pediatr Crit Care Med 2001;2: 217-222
  • 2) Valsangiacomo E, Schmid ER, Schupbach RW, et al: Early postoperative arrhythmias after cardiac operation in children. Ann Thorac Surg 2002;74: 792-796
  • 3) Chrysostomou C, Sanchez-de-Toledo J, Wearden P, et al:Perioperative use of dexmedetomidine is associated with decreased incidence of ventricular and supraventricular tachyarrhythmias after congenital cardiac operations. Ann Thorac Surg 2011;92: 964-972
  • 4) Bradley C: Dexmedetomidine--a novel sedative for postoperative sedation. Intensive Crit Care Nurs 2000;16:328-329
  • 5) Coursin DB, Coursin DB, Maccioli GA: Dexmedetomidine. Curr Opin Crit Care 2001;7: 221-226
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る