文献
J-GLOBAL ID:201302286707776221   整理番号:13A0941800

鍼灸安全性関連文献レビュー2007~2011年

Case reports on adverse effects of acupuncture and moxibustion: a review of papers published between 2007 and 2011
著者 (10件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 100-114  発行年: 2013年05月01日 
JST資料番号: S0406B  ISSN: 0285-9955  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】2007年から2011年にかけて医学雑誌に掲載された...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=13A0941800&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0406B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
東洋医学  ,  医療事故,医療過誤 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (107件):
  • 1) International Conference on Harmonisation of Technical Reqirements for Registration of Pharmaceuticals for Human Use:Clinical safety data management:Definitions and standards for expedited reporting E2A. ICH Guideline, 1994: 1-4.
  • 2) 土居充, 岡田浩子, 金藤大三, 井上一彦, 下田光太郎, 林芳成. 40年以上前の折鍼が頭痛を契機に発見された頭蓋内異物の一例. 鳥取臨床科学研究会誌. 2010; 3(1): 48-51.
  • 3) 桂正樹, 白水一郎, 風岡純一, 平塚真生子, 野田正信, 町田徹ら. 鍼灸針の迷入による頸髄損傷の1例. Japanese Journal of Radiology. 2011; 29(1): 14.
  • 4) 石崎直人, 江川雅人. より安全な鍼灸臨床のためのアイデア(2)有害事象報告論文(2003-2006)および指サック・グローブ装着に関する議論国内で発生した鍼灸有害事象に関する文献(2003-2006年). 全日鍼灸会誌. 2008; 58(2): 180-2, 190-1.
  • 5) 山下仁, 楳田高士. より安全な鍼灸臨床のためのアイデア(2)有害事象報告論文(2003-2006) および指サック・グローブ装着に関する議論海外で発生した鍼灸有害事象に関する文献(2003-2006年). 全日鍼灸会誌. 2008; 58(2): 182-4, 191-3.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る