文献
J-GLOBAL ID:201302288382836896   整理番号:13A0921661

やさしい日本語ニュースの公開実験

Trial Service of Easy Japanese News on the Web
著者 (4件):
資料名:
号: 139  ページ: 20-29  発行年: 2013年05月15日 
JST資料番号: F0219B  ISSN: 0914-7535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
国内に居住する外国人へニュースを分かりやすく伝えるために,ニュースをやさしい日本語で提供する研究を進めている。2012年4月からは,研究成果を基に,やさしい日本語のニュースを提供する公開実験サイト「NEWS WEB EASY」を開始し,Webサービスの効果と問題点の検証を進めている。本稿では,ニュースのためのやさしい日本語の設計方針と詳細,公開実験サイトのWebサービスの特徴,ニュースを複数の作業者で安定してやさしく書き換えるための支援システムについて述べる。また,公開実験でこれまで提供したニュースを分析し,想定したやさしい日本語が作業者に依存せず安定して作成できていたことを述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放送一般  ,  情報加工一般 
引用文献 (18件):
  • 1) http://www.mojgo.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00015.html
  • 2) 金田:“「生活のための日本語」に関する基盤的研究~段階的発達の支援をめざして~中間報告書,”平成20年度~23年度科学研究費補助金基盤研究B, 研究成果報告書中間報告 (2010)
  • 3) 米倉:“災害時における在日外国人のメディア利用と情報行動~4国籍外国人を対象とした電話アンケートの結果から~,”放送研究と調査, pp.62-75, August (2012)
  • 4) http://www.pref.kanagawa.jp/div/0215/ (2013年2月現在)
  • 5) 岩田:“言語サービスにおける英語指向−「生活のための日本語:全国調査」結果と広島の事例から,”社会言語科学, Vol.13, No.1, pp.81-94 (2010)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る