文献
J-GLOBAL ID:201302288471515564   整理番号:13A0779092

Recurrent Self-Organizing MapによるBCIに向けた信号解析

Signal Analysis towards the BCI by Recurrent Self-Organizing Map
著者 (2件):
資料名:
巻: 112  号: 480(NC2012 134-182)  ページ: 163-166  発行年: 2013年03月06日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Recurrent Self-Organizing Map:RSOMはMarkusらによって提案されたものである。RSOMでは時系列信号のクラスタリングが可能になった。中倉らは類似度を考慮したSimilarity-based SOM:SSOMを提案した。これによりニューロン使用率が向上した。我々はRSOMにSSOMを融合したSRSOMを提案した。本研究ではSRSOMを用いて近赤外光計測器NIRSで計測された脳信号の解析を行った。BCIに向けた複数タスクの認識率の向上を試みた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識  ,  入出力インタフェイス 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る