文献
J-GLOBAL ID:201302290928049470   整理番号:13A0790563

高齢者におけるウェイトトレーニング後の上肢筋量と機能強度

Upper Extremity Muscle Volumes and Functional Strength After Resistance Training in Older Adults
著者 (7件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 186-207  発行年: 2013年04月 
JST資料番号: W2318A  ISSN: 1063-8652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
加齢は一部はサルコペニアや骨格筋量の喪失のため筋力低下をもたらし,その低下は自立喪失とも関連する。本研究では,高齢者における上肢のウェイトトレーニング後の筋量,最大等尺性関節モーメント,機能強度,および最大挙上重量(1RM)の変化を調べた。16名の健康な高齢者を6週間の上肢ウェイトトレーニング・プログラム群と対照群に無作為に割り付けた。その結果,6週間のウェイトトレーニングは1RM強度,機能的な引っ張り強さ,最大等尺性肩関節外転モーメント,肘屈筋量,および肩関節外転量の有意な獲得をもたらした。肩関節-筋量と等尺性モーメントは機能強度の良好な予測因子であった。地肩は機能的なリーチング・タスクとプリング・タスクの遂行にとって重要な要因であり,上肢のウェイトトレーニング介入の重要な標的である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
予防医学一般  ,  老人医学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る