文献
J-GLOBAL ID:201302291315506670   整理番号:13A1591454

カチオン交換膜用のスルホン化炭化水素グラフト構造

Sulfonated hydrocarbon graft architectures for cation exchange membranes
著者 (3件):
資料名:
巻: 49  号: 11  ページ: 3601-3609  発行年: 2013年11月 
JST資料番号: B0690A  ISSN: 0014-3057  CODEN: EUPJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
市販商用ポリスルホンを原料に,イオン交換膜材料として狙いをつけた炭化水素グラフト構造の合成方法を提案した。ポリスチレンを,原子移動ラジカル重合を用い,ポリスルホン高分子開始剤からグラフトし,引き続いて,硫酸アセチルでスルホン化し,種々スルホン化度のものを得た。グラフト密度とグラフト長さを変えた一連のサンプルを調整し,膜をDMSOから溶媒キャストして作製した。水環境中での膜特性を水膨潤挙動より評価し,それらの熱特性および安定性を熱重量分析および示差走査熱量測定により研究した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  共重合 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る