文献
J-GLOBAL ID:201302292032141701   整理番号:13A0411111

ステイクホルダー理論をめぐる諸論点

著者 (1件):
資料名:
号: 80  ページ: 61-66  発行年: 2013年01月31日 
JST資料番号: L4431A  ISSN: 0919-4118  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ステイクホルダーは,R.E.フリーマンが,経営戦略実務のために提案した概念である。本稿では,まず,これまでのステイクホルダー理論の展開と諸論点について考察した。具体的には,フリーマンのステイクホルダー理論は,株主に対する企業経営者の責任に焦点を当てていたエージェンシーパラダイムから脱却して,会社中心に展開し,ハブとスポークからなるホイール・モデルが利用され,概念図が作成されていたことを述べた。次いで,フリーマンの手から離れたステイクホルダー理論の多くの概念図は,ハブとスポークの関係にはなっていないが,中央には会社が位置づけられていて,会社や経営者が会社をステイクホルダーの観点からの見ること阻害していることを指摘した。さらに,レビナスの倫理観をステイクホルダー理論に応用した,ステイクホルダー概念図の脱中心化が,ビジネス倫理という領域の中でどのように捉えられてきたかを振り返り,少女の写真を中央へ位置づけたステイクホルダー概念図,システムアプローチを採用したステイクホルダー概念図,連携アプローチを採用したステイクホルダー概念図等を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
経営工学一般 
引用文献 (4件):
  • ◎Freeman, R. E. 1984, Strategic Management: A Stakeholder Approach, Marshfield: Pitman.
  • ◎Freeman, R. E., Harrison, J. S. and Wicks, A. C. 2007, Managing for Stakeholders: Survival, Reputation, and Success, New Haven: Yale University Press.
  • ◎Bevan, D. and Werhane, P. 2011, 'Stakeholder Theory', in Painter-Morland, M. and ten Bos, R. Business Ethics: And Continental Philosophy, Cambridge, Cambridge University Press.
  • ◎E・レヴィナス(2005)『全体性と無限(上・下)』熊野純彦訳、岩波書店。
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る