文献
J-GLOBAL ID:201302292097414420   整理番号:13A0718880

重水及び軽水の音ルミネセンススペクトルにおける同位体効果の起源

The Origin of Isotope Effects in Sonoluminescence Spectra of Heavy and Light Water
著者 (4件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 2478-2481  発行年: 2013年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超音波照射下で観測される軽水及び重水の音ルミネセンスの同位体効果の起源について調べた。この同位体効果は崩壊するキャビテーションバブル内部における非平衡プラズマの生成に由来することが分かった。すなわち,このような同位体効果は,水の音分解時におけるOHラジカルの生成が断熱的加熱炎様過程ではなく非平衡プラズマ化学過程として考えるべきであることを示す。また,この非平衡プラズマモデルは,水媒質中だけでなく他の媒質中におけるキャビテーション過程の理解に寄与する。例えば,希ガス存在下,硫酸中での単一バブル音ルミネセンスにより高エネルギーのXe+などの希ガスカチオンが検出される機構の解明にも有効である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜流,液滴,気泡,キャビテーション 

前のページに戻る