文献
J-GLOBAL ID:201302292182491344   整理番号:13A0356746

朝霧高原における異なる土地用形態と野生ネズミ相との関係

著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 7-10  発行年: 2012年03月25日 
JST資料番号: L7885A  ISSN: 2433-0310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
朝霧高原の草原を研究対象地としてネズミ類の生息地としての本草原の位置づけを明らかにすることを目的として,本草原地域内の異なる土地利用形態に応じたネズミ類の種相及び植生状態を調査し,その景観構造の特徴を考察した。調査ライン沿いにおいてネズミ類の種相を把握するための捕獲調査,営巣確認調査を行った。又,ネズミ調査に付随して植生調査により対象地草原の特徴を把握した。対象地は草原を中心として樹林地や農耕地と異なる土地利用が隣接することで,アカネズミ,ハタネズミ等の草原性,ヒメネズミ,スミスネズミ等の樹林性,ハツカネズミ等の耕地性ネズミ類がそれぞれ一定範囲内に生息し,多様なネズミ類が生息可能な景観構造を呈していることが明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生態学一般 
引用文献 (7件):
  • 富士宮市(1997):朝霧高原フォーラム朝霧高原「過去・現在・未来」~魅力ある高原景観の形成をめざして~記録集.富士宮市.
  • 金子之史(2005):日本の哺乳類,ネズミ科.東海大学出版会.
  • 勝野武彦・葉山嘉一・大澤啓志・黒田貴綱・小島仁志(2010):朝霧高原の野焼き管理における草原性動植物の保全と富士山西麓地域の自然体験プログラム.静岡県戦略課題研究「富士山」研究報告書,静岡県産業部,229-278.
  • 前中久行(2005):半自然草原の生態学的価値生態学からみた里やまの自然と保護講談社,13-18.
  • 大窪久美子(2002):日本の半自然草地における生物多様性研究の現状:日本草地学会誌48(3),268-276.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る