文献
J-GLOBAL ID:201302292505184799   整理番号:13A0695246

スマトラ断層とその断層面に沿う大地震の再配置

RELOCATION OF LARGE EARTHQUAKES ALONG THE SUMATRAN FAULT AND THEIR FAULT PLANES
著者 (1件):
資料名:
巻: 47  ページ: 25-30  発行年: 2013年 
JST資料番号: F0429B  ISSN: 0074-655X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
西部インドネシア,スマトラのスマトラ断層に沿う大地震の断層面を同定するため,1964年から2011年までの15個のM≧6.0地震およびその余震を修正接合震源決定(MJHD)法を用い再配置した。この期間の北,中央および南スマトラ内の地震再配置結果によると,多少の例外があるがM≧6.0主震はスマトラ断層に沿っている。多くの場合,主震はセグメント境界近傍に発生し,断層セグメント端部に伝播することが分かった。北部スマトラで発生した1967年(M6.1)と2003年(M6.0)地震は,スマトラ沖断層地震である。また,全地震の正確な震源位置を求めM≧7.0事象の断層面を同定するため,1900年から1963年までの11個のM≧6.8地震とその余震,併せて上記の1964年から2011年までの15個のM≧6.0地震を再配置した。1900年,1907年および1909年事象を除外して震源を再配置することができる。M≧7.0事象に関連する断層セグメントは,1933年(M7.5)のKumering,1935年(M7.0)と1936年(M7.2)のTripa,1943年(M7.4)第1事象のKetaun,1943年(M7.6)第2事象のSumaniとSulitiである。1900年と1909年事象に関連する断層セグメントは,それぞれDikitとSiulakであると判断した。1900年から2011年間の地震位置およびM≧7.0地震の推測される断層長さの結果から,Angkolaセグメントに沿って発生した1892年(M7.3)事象以降のスマトラ断層に沿う地震歴を求めた。スマトラ断層に沿う可能性のある地震ギャップは,Sunda,Semangko,Manna,Musi,Sianok,Sumpur,Barumun,Toru,Renun,Tripaの中央部分,Aceh,およびSeulimeumセグメントである。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
引用文献 (14件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る