文献
J-GLOBAL ID:201302295242097836   整理番号:13A1055508

BOF製鋼スラグと水の473~673Kにおける反応からの高純度水素ガス

High-purity hydrogen gas from the reaction between BOF steel slag and water in the 473-673 K range
著者 (9件):
資料名:
巻: 38  号: 18  ページ: 7382-7393  発行年: 2013年06月18日 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
BOF製鋼スラグと水を用いて水素を製造する新しい方法を開発した。製鋼スラグと水を温度473~673K,50MPaで2~57日間反応させた。スラグとガス成分の定量的発展は主な水素発生反応が:3FeO+H2O→Fe3O4+H2であることを示唆した。523Kでは,kgスラグ当り約5NLの水素が発生した。スラグを50μm以下の初期粒子まで圧砕しても反応速度は僅か1.5倍に速くなっただけである。非炭酸化製鋼スラグを用いて,他の全ての実験ではCH4が発生する573K以下で高純度の水素(99.995%)を発生させた。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気体燃料の製造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る