文献
J-GLOBAL ID:201302297002877012   整理番号:13A1201701

エミリアニア属(Emiliania)の植物プランクトンの世界的分布を支えるパンゲノム

Pan genome of the phytoplankton Emiliania underpins its global distribution
著者 (40件):
資料名:
巻: 499  号: 7457  ページ: 209-213  発行年: 2013年07月11日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
円石藻は,2億年以上にわたって地球の気候に影響を与え続けてきた海洋植物プランクトンで,一部の生態系では全炭素固定量の20%が円石藻によるものである。円石藻のブルーム(大増殖)は数十万平方キロメートルにも達することがあり,また円石藻は炭酸カルシウムでできた精緻な外骨格(円石)が特徴的である。これらの特性のために,こうしたブルームは宇宙からも見ることができる。円石藻は炭素を有機物と方解石の形で海底へと輸送するが,石灰化の過程ではCO2を放出する。従って,炭素循環には複雑な影響を及ぼし,CO2生産を促進するか,あるいはCO2を取り込んで隔離し,深海へと輸送するかのどちらかである。本論文では,円石藻エミリアニア・ハクスレイ(Emiliania huxleyi)のCCMP1516株から得た,ハプト植物門として初めての参照ゲノム配列と,それ以外の13の単離株から得た塩基配列を報告する。解析の結果,パンゲノム(株間で共通するコア遺伝子群と株間での違いが大きい遺伝子群とを合わせたもの)の存在が明らかになり,これはおそらく反復配列の不規則な補充によって支えられていることが判明した。株間の比較により,これまで長い間単一の種と考えられてきたエミリアニア・ハクスレイには,ゲノムレベルで高い多様性があり,これがさまざまな代謝レパートリーに反映されていることが明らかになった。この種複合体におけるゲノムの多様性が,赤道から亜北極地域にまたがる幅広い海域で生息できる能力と,さまざまな環境条件のもとで大規模な一時的ブルームを引き起こす能力を支えているらしい。Copyright Nature Publishing Group 2013
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学  ,  微生物の生態 

前のページに戻る