文献
J-GLOBAL ID:201302298199403897   整理番号:13A0153240

メガ音波場における過渡キャビテーションに及ぼす非イオン界面活性剤の影響

Effect of non-ionic surfactants on transient cavitation in a megasonic field
著者 (3件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 603-609  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: W0716A  ISSN: 1350-4177  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
~1MHzの音波場に曝された水溶液のキャビテーションに及ぼす2種非イオン界面活性剤,Triton X-100とNCW-1002の効果を特性化するため高分解能クロノアンペロメトリーを用いた。特定的には電気活性物質としてフェリシアン化物を用い25μmPt微小電極上での還元電流の時間変化を測定して過渡的キャビティ挙動を評価した。メガ音波場に曝した溶液のクロノアンペログラムは基準線電流上での電流ピーク移動を示した。この電流ピークは過渡的キャビティの液-気界面でのキャビティ崩壊の終わりに濃縮されたフェリシアン化物の拡散によるとした。界面活性剤の存在で大きさ>0.3μAの電流ピークの出現頻度が増加し,過渡的キャビティ崩壊がより多くなることを示した。以前に著者らが開発した拡散に基づく単純な数学モデルを用いて,界面活性剤溶液中での最大キャビティサイズと崩壊するキャビティの中心と電極表面との間の距離の範囲を抽出した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
液-気界面  ,  電気化学反応  ,  膜流,液滴,気泡,キャビテーション 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る