文献
J-GLOBAL ID:201302299914934346   整理番号:13A1527416

地上と衛星リンクを用いた通信ネットワークシステムの国際標準化動向

Combined Terrestrial-Satellite Communication Networks in International Standards
著者 (7件):
資料名:
巻: 113  号: 194(RCS2013 123-141)  ページ: 81-85  発行年: 2013年08月22日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,衛星通信において周波数利用効率を高めるため,地上リンクと衛星リンクを用いた通信システムが注目を集めている。それに伴い,地上リンク向け技術を衛星通信に適用する検討が進められている。例えば,マルチパス伝送路環境においてロバストな特性を得られ,ピーク電力が低いという特長を有するSC-OFDM(Single Carrier Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式がDVB-NGHにおいて採択された。また,地上リンクと衛星リンクを併用したMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術が国際標準化で議論されている。本論文では,地上と衛星リンクを用いた通信システムにおける物理層技術の国際標準化に関する動向を紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙通信  ,  移動通信 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る