特許
J-GLOBAL ID:201303000022243100

1-(6-メチルピリジン-3-イル)-2-[4-(メチルスルホニル)フェニル]エタノンおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須賀 総夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-593582
特許番号:特許第4765167号
出願日: 2000年01月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 式 の1-(6-メチルピリジン-3-イル)-2-[4-(メチルスルホニル)フェニル]エタノンの製造方法であって、2-メチル-5-ビニルピリジンを、オゾンと反応させ、ついで還元して、2-メチルピリジン-5-カルブアルデヒドに転化させ、これをジアルキルアミンおよびシアン化合物と反応させ、式 のN,N-ジアルキルアミノ-(6-メチル-3-ピリジル)アセトニトリル(式中、R1およびR2は同一または異なるものであって、C1-4アルキル基を意味する。) とし、これを、塩基の存在下に4-(メチルスルホニル)ベンジルハライドと反応させて、式(I)の1-(6-メチルピリジン-3-イル)-2-[4-(メチルスルホニル)フェニル]エタノンに転換することを特徴とする製造方法。
IPC (2件):
C07D 213/50 ( 200 6.01) ,  C07D 213/57 ( 200 6.01)
FI (2件):
C07D 213/50 ,  C07D 213/57

前のページに戻る