特許
J-GLOBAL ID:201303001454013390

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高宗 寛暁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-236710
公開番号(公開出願番号):特開2013-098194
出願日: 2011年10月28日
公開日(公表日): 2013年05月20日
要約:
【課題】発光素子の光利用効率を高め、蛍光体板により波長変換を行ってもイエローリングのない安定した白色光や、赤色、緑色の色むらのない安定した色の光を発光する安価な発光装置を提供するものである。【解決手段】発光素子と、発光素子が発光する光を波長変換する蛍光体板を備える発光装置において、発光素子を形成する半導体層の表面に、発光素子が発光する光の半波長以下のピッチを有する凹部を形成して、矩形周期構造体を構成し、蛍光体板は、矩形周期構造体の上方に配置している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発光素子と、前記発光素子が発光する光を波長変換する蛍光体板を備える発光装置において、 前記発光素子を形成する半導体層の表面に、前記発光素子が発光する光の半波長以下のピッチを有する凹部を形成して、矩形周期構造体を構成し、 前記蛍光体板は、前記矩形周期構造体の上方に配置されていることを特徴とする発光装置。
IPC (2件):
H01L 33/22 ,  H01L 33/50
FI (2件):
H01L33/00 172 ,  H01L33/00 410
Fターム (15件):
5F041AA04 ,  5F041AA06 ,  5F041AA11 ,  5F041CA40 ,  5F041CA75 ,  5F041CB15 ,  5F041DA09 ,  5F041EE23 ,  5F041EE25 ,  5F141AA04 ,  5F141AA06 ,  5F141AA11 ,  5F141CA40 ,  5F141CA75 ,  5F141CB15

前のページに戻る