特許
J-GLOBAL ID:201303001600380987

治療計画装置及び治療計画方法並びにそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 森 隆一郎 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  山崎 哲男 ,  松沼 泰史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-042171
公開番号(公開出願番号):特開2013-176458
出願日: 2012年02月28日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】時間の経過にともなって被検体内で移動・範囲変化する特定部位の放射線量をより精度良く計測できる治療計画装置を提供する。【解決手段】特定部位の近傍に位置するマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出し、特定部位の3次元範囲を複数時刻それぞれについて生成する。また複数時刻それぞれについての特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に複数時刻それぞれについての特定部位の3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する。そして、複数時刻についての特定部位の位置情報に追従して、代表範囲情報が示す特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検体内の特定部位の位置を特定し、当該特定部位に対して照射する放射線量を算出する治療計画装置であって、 前記特定部位の近傍に位置する複数のマーカの位置に基づいて時間経過に応じた複数時刻についての前記特定部位の位置情報を算出する特定部位位置算出部と、 前記特定部位の3次元範囲を前記複数時刻それぞれについて生成する特定部位範囲情報生成部と、 前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の位置情報を同一の基準点とした場合に前記複数時刻それぞれについての前記特定部位の前記3次元範囲を全て含む範囲を示す代表範囲情報を生成する特定部位代表範囲情報生成部と、 前記複数時刻についての前記特定部位の位置情報に追従して、前記代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に放射線を所定時間照射した場合の当該代表範囲情報が示す前記特定部位の範囲に照射される放射線量を算出する放射線量算出部と、 を備えることを特徴とする治療計画装置。
IPC (1件):
A61N 5/10
FI (3件):
A61N5/10 P ,  A61N5/10 Q ,  A61N5/10 M
Fターム (7件):
4C082AE03 ,  4C082AG24 ,  4C082AJ08 ,  4C082AJ10 ,  4C082AN02 ,  4C082AN04 ,  4C082AP07
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る