特許
J-GLOBAL ID:201303001648664472

画像処理装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-052404
公開番号(公開出願番号):特開2013-127819
出願日: 2013年03月14日
公開日(公表日): 2013年06月27日
要約:
【課題】 現像処理における処理効率を向上するとともに、ユーザが意図する処理結果が得られるようにする。【解決手段】 撮影画像を現像処理する際に、撮影画像をデモザイキング処理し(S102)、デモザイキング処理した撮影画像から表示画像を生成する(S103)。そして、表示画像の参照領域を示す指示を入力し(S104)、撮影画像の現像処理パラメータを調整指示を入力する(S106)。そして、参照領域との相関が高い画像領域を類似領域として抽出する(S109)。そして、参照領域に対応するデモザイキング処理の前の撮影画像と、類似領域に対応するデモザイキング処理の前の撮影画像に現像処理パラメータを適用して、参照領域および類似領域の表示画像を生成する(S107、S110)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
RAW画像から表示画像を生成する画像処理手段と、 前記表示画像の中の参照領域を示す指示、および、前記参照領域に対する現像処理パラメータの指示を入力する入力手段と、 前記RAW画像から、前記RAW画像の中の前記参照領域と相関が高い画像領域を類似領域として抽出する抽出手段と、 前記参照領域に対応するRAW画像および前記類似領域に対応するRAW画像に前記現像処理パラメータを適用して生成した画像を前記表示画像の上に表示する表示手段とを有する画像処理装置。
IPC (5件):
G06T 1/00 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/40 ,  H04N 1/46 ,  H04N 5/232
FI (5件):
G06T1/00 510 ,  H04N1/40 D ,  H04N1/40 Z ,  H04N1/46 Z ,  H04N5/232 Z
Fターム (36件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE16 ,  5B057CH09 ,  5C077LL19 ,  5C077MM27 ,  5C077MP08 ,  5C077PP32 ,  5C077PP43 ,  5C077PQ20 ,  5C077SS06 ,  5C077TT09 ,  5C079HB01 ,  5C079JA12 ,  5C079LA28 ,  5C079MA10 ,  5C079MA17 ,  5C079NA13 ,  5C122DA04 ,  5C122EA68 ,  5C122FG03 ,  5C122FH02 ,  5C122FH03 ,  5C122FH10 ,  5C122FH11 ,  5C122FH22 ,  5C122FK24 ,  5C122FK34 ,  5C122FL00 ,  5C122HA42
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る