特許
J-GLOBAL ID:201303003586028933

接続装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩田 雅信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-232775
公開番号(公開出願番号):特開2013-091334
出願日: 2011年10月24日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】小型化を確保した上で大きさの異なる電子機器をホルダーに容易に取付可能とする。【解決手段】電子機器200を保持するホルダー3と、ホルダー3に所定の方向へ移動自在に支持されると共にホルダー3に保持された電子機器200に接触されるアジャスター27と、ホルダー3に保持された電子機器200にアジャスター27を押し付ける方向へ付勢する付勢バネ26を設け、アジャスター27の少なくとも一部が電子機器200に押圧されて弾性変形可能な弾性変形部33として設けられ、電子機器200がホルダー3に保持されるときに電子機器200の大きさに応じてアジャスター27が移動されて付勢バネ26が弾性変形され又はアジャスター27が移動されて付勢バネ26と弾性変形部33が弾性変形されるようにした。【選択図】図29
請求項(抜粋):
電子機器を保持するホルダーと、 前記ホルダーに所定の方向へ移動自在に支持されると共に前記ホルダーに保持された前記電子機器に接触されるアジャスターと、 前記ホルダーに保持された前記電子機器に前記アジャスターを押し付ける方向へ付勢する付勢バネとを備え、 前記アジャスターの少なくとも一部が前記電子機器に押圧されて弾性変形可能な弾性変形部として設けられ、 前記電子機器が前記ホルダーに保持されるときに前記電子機器の大きさに応じて前記アジャスターが移動されて前記付勢バネが弾性変形され又は前記アジャスターが移動されて前記付勢バネと前記弾性変形部が弾性変形されるようにした 接続装置。
IPC (1件):
B60R 11/02
FI (4件):
B60R11/02 T ,  B60R11/02 B ,  B60R11/02 C ,  B60R11/02 W
Fターム (10件):
3D020BA01 ,  3D020BA02 ,  3D020BA04 ,  3D020BA06 ,  3D020BA07 ,  3D020BB01 ,  3D020BC02 ,  3D020BD11 ,  3D020BD13 ,  3D020BD14
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る