特許
J-GLOBAL ID:201303003841222269

勾配板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 敬介 ,  山口 芳広
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-182527
公開番号(公開出願番号):特開2002-001700
特許番号:特許第4758537号
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2002年01月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】平面長方形の板状をなし、天面が、長手辺の両端にあたる二つの角の高さを同じh1、残りの二つの角の高さをそれぞれh2,h3としたときにh1>h2>h3で、高さh2側の端面における傾斜角Sが最小傾斜、高さh3側の端面における傾斜角Rが最大傾斜となる立体的な傾斜を有する傾斜勾配板の製造方法であって、 合成樹脂を発泡させて形成した平面長方形をなす板状若しくはブロック状の原体の一方の長手辺側を水平な支持プレート上に乗せると共に、他方の長手辺側を前記支持プレート上に設けられた傾斜スペーサ上に乗せ、前記原体上に重しをかけることで、前記原体の一方の端面を傾斜角Sで傾斜させると共に、他方の端面を傾斜角Rで傾斜させ、前記支持プレートと、水平に張り渡した熱線又は切断歯とを水平方向に相対移動させ、前記原体を切断することを特徴とする勾配板の製造方法。
IPC (4件):
B26F 3/12 ( 200 6.01) ,  E04C 2/20 ( 200 6.01) ,  E04C 2/30 ( 200 6.01) ,  E04B 7/20 ( 200 6.01)
FI (4件):
B26F 3/12 ,  E04C 2/20 J ,  E04C 2/30 A ,  E04C 2/50 R
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-239909
  • 特開昭48-002188
  • 特開昭61-239909
全件表示

前のページに戻る