特許
J-GLOBAL ID:201303004246571191

ウェブトゥアプリ連動コールサービスシステム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人高橋・林アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-025715
公開番号(公開出願番号):特開2013-168940
出願日: 2013年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】ウェブページ上に露出した電話番号に容易に電話をかけること、および、該電話番号をアドレス帳に容易に登録すること【解決手段】本発明によって、通信ネットワークを介してサーバにアクセスし、アクセスしたサーバを介して一つ以上の表示を含むウェブページの提供を受けてブラウジングを行う第1ユーザ端末と、第1ユーザ端末の要請に応じてウェブページを提供し、表示の選択による選択情報を受信し、選択情報に基づき特定の電話番号を含むプッシュメッセージを生成して予め設定された第2ユーザ端末にプッシュするサーバと、プッシュメッセージを受信し、受信したプッシュメッセージに含まれた特定の電話番号を認識する第2ユーザ端末と、を含み、前記表示は、第1ユーザ端末の選択によって特定の電話番号を含む選択情報をサーバに提供する機能を有するハイパーリンクに該当するウェブトゥアプリ連動システムを提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
通信ネットワークを介してサーバにアクセスし、前記アクセスしたサーバを介して一つ以上の表示を含むウェブページの提供を受けてブラウジングを行う第1ユーザ端末と、 前記第1ユーザ端末の要請に応じて前記ウェブページを提供し、前記表示の選択による選択情報を受信し、前記選択情報に基づき特定の電話番号を含むプッシュメッセージを生成して予め設定された第2ユーザ端末にプッシュするサーバと、 前記プッシュメッセージを受信し、前記受信したプッシュメッセージに含まれた前記特定の電話番号を認識する第2ユーザ端末と、を含み、 前記表示は、前記第1ユーザ端末の選択によって前記特定の電話番号を含む選択情報を前記サーバに提供する機能を有するハイパーリンクに該当する、ウェブトゥアプリ連動システム。
IPC (3件):
H04M 11/00 ,  G06F 13/00 ,  H04M 3/493
FI (3件):
H04M11/00 303 ,  G06F13/00 540B ,  H04M3/493
Fターム (21件):
5B084AA01 ,  5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AA29 ,  5B084AB04 ,  5B084AB11 ,  5B084AB26 ,  5B084BB02 ,  5K201AA05 ,  5K201BA06 ,  5K201BB02 ,  5K201BC02 ,  5K201BD02 ,  5K201BD09 ,  5K201CA10 ,  5K201CB02 ,  5K201CB05 ,  5K201CB09 ,  5K201EC06 ,  5K201ED05 ,  5K201ED07
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 電話とITとのIP融合革命に勝つ
  • Star iアプリ開発テキストブック Aシリーズ対応 初版 Developing i-appli with Star-1.0/DoJa-5., 20090324, 第1版, p.133-141
審査官引用 (3件)
  • Star iアプリ開発テキストブック Aシリーズ対応 初版 Developing i-appli with Star-1.0/DoJa-5., 20090324, 第1版, p.133-141
  • 電話とITとのIP融合革命に勝つ
  • 電話とITとのIP融合革命に勝つ

前のページに戻る