特許
J-GLOBAL ID:201303004497610595

擬似多重極アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 楓国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-032691
公開番号(公開出願番号):特開2013-211841
出願日: 2013年02月22日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】機械的開口面積に対する電気的開口面積が大きく且つサイドローブが生じないアンテナを構成する。【解決手段】電気多重極および磁気多重極を波源とするTM波とTE波の組み合わせにより、半空間に電磁放射を行う。また、電気多重極および磁気多重極の各次数の球面波を次数l=1からl=Lまで重ね合わせることにより、(2×l)重の電気多重極および磁気多重極の各次数の組み合わせで生じるl-1個のサイドローブを打ち消す。例えばTE11 モードの共振で磁気ダイポール放射、TM11 モードの共振で電気ダイポール放射する多数の球形誘電体共振器を擬似多重極の波源としてアンテナ球面上に配置する。このアンテナ球面上の多数の球形誘電体共振器によって形成される共振電磁界でエネルギーはz方向へ流れ、遠方界ではz方向に鋭い指向性で放射される。【選択図】図31
請求項(抜粋):
電気多重極を波源としたTM波の作り出す指向性のある電磁ビームと等価な電磁界により電磁放射を行うようにしたことを特徴とする擬似多重極アンテナ。
IPC (2件):
H01P 7/10 ,  H01Q 21/06
FI (2件):
H01P7/10 ,  H01Q21/06
Fターム (8件):
5J006HC03 ,  5J006LA21 ,  5J021AA05 ,  5J021AB03 ,  5J021GA04 ,  5J021GA05 ,  5J021HA05 ,  5J021JA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る