特許
J-GLOBAL ID:201303006238919726

風車ロータブレード用の可撓性フラップ配列

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-076827
公開番号(公開出願番号):特開2013-217372
出願日: 2013年04月02日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】風車ロータブレードの空力性能を高める。【解決手段】前縁109と、後縁111と、前縁109と後縁111との間に延びる翼弦101とを有する風車ロータブレード5用のフラップ配列20であって、支持部21と、フラップ部22であって、フラップ部22の面41の面法線34と翼弦101との間の角度βに関して受動的に可動である、フラップ部22と、を備え、支持部21及びフラップ部22は、支持部21がフラップ部22の移動に対する制限を提供するように互いに関して位置決めされている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
前縁(109)と、後縁(111)と、該前縁(109)と該後縁(111)との間に延びる翼弦(101)とを有する風車ロータブレード(5)用のフラップ配列(20)であって、 支持部(21)と、 フラップ部(22)であって、該フラップ部(22)の面(41)の面法線(34)と前記翼弦(101)との間の角度(β)に関して受動的に可動である、フラップ部(22)と、を備え、 前記支持部(21)及び前記フラップ部(22)は、前記支持部(21)が前記フラップ部(22)の移動に対する制限を提供するように互いに関して位置決めされていることを特徴とする、風車ロータブレード(5)用のフラップ配列(20)。
IPC (1件):
F03D 11/00
FI (1件):
F03D11/00 A
Fターム (7件):
3H178AA03 ,  3H178AA40 ,  3H178AA43 ,  3H178BB31 ,  3H178BB62 ,  3H178CC12 ,  3H178DD13Z

前のページに戻る