特許
J-GLOBAL ID:201303007096387078

プロジェクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-059886
公開番号(公開出願番号):特開2013-195490
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】投写画像のピントのずれを抑制することが可能なプロジェクターを提供する。【解決手段】照明装置と、照明装置からの照明光を画像情報に応じて変調して光学像を形成する電気光学装置450と、電気光学装置450で形成された光学像を投写する投写レンズ600と、電気光学装置450と投写レンズ600とを連結するとともに、温度変化により伸縮可能な連結部材50と、連結部材50に設けられるとともに、連結部材50の温度を調整する熱電素子60と、環境温度を測定する温度センサ63と、温度センサ63で測定された環境温度と光学像の表示モードとの関係に基づいて、電気光学装置450と投写レンズ600との相対位置が変わらないよう熱電素子60を制御する制御装置64と、を含む。【選択図】図3
請求項(抜粋):
照明装置と、 前記照明装置からの照明光を画像情報に応じて変調して光学像を形成する電気光学装置と、 前記電気光学装置で形成された前記光学像を投写する投写レンズと、 前記電気光学装置と前記投写レンズとを連結するとともに、温度変化により伸縮可能な連結部材と、 前記連結部材に設けられるとともに、前記連結部材の温度を調整する温度調整素子と、 環境温度を測定する温度センサと、 前記温度センサで測定された前記環境温度と前記光学像の表示モードとの関係に基づいて、前記電気光学装置と前記投写レンズとの相対位置が変わらないよう前記温度調整素子を制御する制御装置と、 を含むプロジェクター。
IPC (2件):
G03B 21/14 ,  G03B 21/16
FI (2件):
G03B21/14 Z ,  G03B21/16
Fターム (20件):
2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AA07 ,  2K103AA11 ,  2K103AA14 ,  2K103AA16 ,  2K103AA17 ,  2K103AA21 ,  2K103AB10 ,  2K103BC08 ,  2K103BC23 ,  2K103CA19 ,  2K103CA32 ,  2K103CA54 ,  2K103DA01 ,  2K103DA06 ,  2K103DA11 ,  2K103DA13 ,  2K103DA24 ,  2K103DA28

前のページに戻る