特許
J-GLOBAL ID:201303007333564940

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 来代 哲男 ,  田村 正憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-105051
公開番号(公開出願番号):特開2013-176613
出願日: 2013年05月17日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】装飾部材の大型化等に起因するLED基板と球集合板の排出通路との整合性を図り、排出通路の設定の自由度を増して、球詰まりを起こすことがない状態で前記装飾部材の照射を十分に行い得るようにすること。【解決手段】遊技領域の装飾部材を照射するために球集合板にLED基板を備えた遊技機であって、前記球集合板が排出通路を備えた排出通路板部と、前記LED基板を取り付ける取り付け部を備えた取付板部とから成り、前記球集合板の少なくとも排出通路板部が光透過性樹脂により成形され、前記排出通路板部の排出通路の後側に前記LED基板の少なくとも一部が重なる状態で配置され、前記LED基板による照射が前記排出通路を透過して前記装飾部材を照射するように構成されている。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
遊技球が流下する遊技領域を前面側に形成し、該遊技領域に装飾部材及び入球口を形成してある遊技盤と、 該遊技盤の裏面に取り付けられ、前記入球口に入球した遊技球を下方へ排出する排出通路を形成し、光透過性を有する通路板と、 前記装飾部材を照射するLEDが搭載されたLED基板と、 前記入球口に入球した遊技球を検出する検出センサとを備えた遊技機であって、 前記LED基板のLEDと前記装飾部材との間に前記排出通路が位置するとともに、 前記検出センサが前記通路板の排出通路に配設される一方、前記LED基板は前記通路板とは異なる部材である取付板に配設され、 前記取付板が、前記通路板に対して、その前側からネジ止めされ、そのネジ止めが被覆される状態で前記通路板が前記遊技盤の裏面に固定されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 321B ,  A63F7/02 304D
Fターム (3件):
2C088BA69 ,  2C088BC25 ,  2C088EA30
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特許第5273339号
  • 特許第5273339号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-269999   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る