特許
J-GLOBAL ID:201303007669170150

呼吸補助装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐原 雅史 ,  横田 一樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-019057
公開番号(公開出願番号):特開2013-090954
出願日: 2013年02月04日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】患者に掛かる負担が増加することを防止する。【解決手段】呼吸補助装置70は、利用者の口および鼻を覆うマスク13と、このマスク13に直接接続され、吸気となる気体を送り出す供給源11と、を備えている。この呼吸補助装置70は、供給源11としてマイクロポンプ100を備えている。また、呼吸補助装置70は、マスク13に形成された通気孔13aを覆うように設けられた呼気弁15を備えている。呼気弁15は、電圧の印加量に応じて変位するピエゾ素子22を有してなり、当該ピエゾ素子22がマスク13に対して離隔し又は近接して当接するように当該マスク13の内側で変位することで、当該ピエゾ素子22自体が通気孔13aを開閉する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
利用者の口および鼻を覆うマスクと、 前記マスクに直接接続され、吸気となる気体を送り出す供給源と、を備えることを特徴とする、 呼吸補助装置。
IPC (1件):
A61M 16/00
FI (1件):
A61M16/00 315
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る