特許
J-GLOBAL ID:201303008417777856

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081318
公開番号(公開出願番号):特開2013-210523
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】画像を形成するのに用いられる露光部材及び像保持体のうち少なくとも一方が、取り付けられる部材の変形によって変位するのを抑制することができる。【解決手段】第二仕切り部材130における上下方向の剛性は、第一仕切り部材128における上下方向の剛性に比して低くされている。仮に第二仕切り部材130の取り付け位置及び第二仕切り部材130の形状がばらついた場合でも、既に取り付けられている第一仕切り部材128を変位させることなく、第二仕切り部材130が変形(塑性変形)することで第二仕切り部材130がフロントプレート104及びリアプレート106に取り付けられる。第一仕切り部材128の変位を抑制させることで、第一仕切り板128に取り付けられる露光装置60が、第一仕切り部材128の変形によって変位するのが抑制される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
像保持体と、前記像保持体の表面に露光光を照射して静電潜像を形成させる露光部材とを備える画像形成部と、 前記画像形成部の一側面側に設けられた第一の側壁と、 前記画像形成部を挟んで前記第一の側壁と対向するように、当該画像形成部に対して前記一の側面側とは反対側の側面側に設けられた第二の側壁と、 一端が前記第一の側壁に固定されると共に他端が前記第二の側壁に固定され、前記側壁間に挟まれた空間の一部を第一空間および第二空間とに仕切る第一仕切り部材と、 一端が前記第一の側壁に固定されると共に他端が前記第二の側壁に固定され、前記側壁間に挟まれた空間の一部を前記第一空間および前記第二空間とに仕切る第二仕切り部材と、 を備え、 前記第一仕切り部材および前記第二仕切り部材は、前記側壁間に挟まれた空間内の夫々異なる領域を前記第一空間および前記第二空間とに仕切るよう構成されており、 前記第一仕切り部材には、前記像保持体及び前記露光装置の少なくとも一方が取り付けられ、 前記第二仕切り部材の前記第一空間から前記第二空間へ向かう仕切り方向における剛性が前記第一仕切り部材の仕切り方向における剛性に対して低くされたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/00
FI (1件):
G03G15/00 550
Fターム (21件):
2H171FA01 ,  2H171FA03 ,  2H171FA09 ,  2H171FA12 ,  2H171GA01 ,  2H171GA09 ,  2H171GA25 ,  2H171HA02 ,  2H171HA19 ,  2H171HA22 ,  2H171HA24 ,  2H171HA27 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QB15 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA15 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26

前のページに戻る