特許
J-GLOBAL ID:201303009565720380

データのミラーバックアップを用いるメモリデバイスのためのページプログラム動作用の装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  木内 敬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-157522
公開番号(公開出願番号):特開2013-218737
出願日: 2013年07月30日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】ページプログラム動作の装置および方法が提供すること。【解決手段】選択されたメモリデバイスでページプログラム動作を実行するとき、メモリコントローラが、1つの選択されたメモリデバイスのページバッファに、および他の選択されたメモリデバイスのページバッファにもデータをロードして、データのバックアップコピーを記憶する。この1つの選択されたメモリデバイスのメモリセル内にデータが首尾よくプログラムされない場合、メモリコントローラは、他のメモリデバイスのページバッファからデータを回復する。データのコピーは他のメモリデバイスのページバッファ内に記憶されるので、メモリコントローラは、そのデータ記憶素子内にデータを局所的に記憶する必要がない。【選択図】図5
請求項(抜粋):
直列に接続された1組のメモリデバイスのうちの1つとして使用するためのメモリデバイスであって、 入力接続と、 出力接続と、 前記メモリデバイスのデバイスアドレスの識別と、 デバイスコントローラとを備え、 前記デバイスコントローラは、 複数アドレス検出モードに出入りするためのメッセージを受け取り、それに応じて前記 複数アドレス検出モードに出入りし、 前記入力接続を介してデバイスアドレスを含むコマンドを受け取り、 前記複数アドレス検出モードにない間は、前記コマンドのデバイスアドレスが前記デバイスのデバイスアドレスと一致する場合にのみ前記コマンドを処理し、 前記複数アドレス検出モードにある間は、i)前記コマンドのデバイスアドレスが前記デバイスのデバイスアドレスと同じ場合に前記コマンドを処理し、ii)前記コマンドのデバイスアドレスが少なくとも1つの他の所定のデバイスのデバイスアドレスと同じ場合に前記コマンドを処理するように構成されるメモリデバイス。
IPC (1件):
G06F 12/16
FI (1件):
G06F12/16 310M
Fターム (6件):
5B018GA04 ,  5B018HA03 ,  5B018KA22 ,  5B018MA23 ,  5B018NA06 ,  5B018QA15
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る