特許
J-GLOBAL ID:201303009602781017

ホスホジエステラーゼ-5阻害剤を含む新規の組み合わせおよびそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-156465
公開番号(公開出願番号):特開2013-216702
出願日: 2013年07月29日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】ホスホジエステラーゼ-5阻害剤を含む新規の組み合わせおよびそれらの使用の提供。【解決手段】本発明は、様々な症状の処置のための新規な薬学的方法に関する。少なくとも1つのホスホジエステラーゼ-5-阻害剤を、以下の薬剤:選択的セロトニン再取り込み阻害剤;セロトニン-ノルアドレナリン再取り込み阻害剤;コリンエステラーゼ阻害剤;ドーパミンアゴニスト;または、アミノ酸、モノアミン、神経ペプチドおよびシナプス間隙における一次神経伝達が可能な他の薬剤から選ばれる神経伝達物質の化学的濃度を増大させるのに適した薬剤、のうちの1つ以上と組み合わせて含む組成物、ならびに対象における神経変性疾患の処置のためのそれらの使用。【選択図】図1
請求項(抜粋):
本願明細書に記載された発明。
IPC (24件):
A61K 45/06 ,  A61K 9/08 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/70 ,  A61K 31/135 ,  A61K 31/138 ,  A61K 31/15 ,  A61K 31/343 ,  A61K 31/445 ,  A61K 31/452 ,  A61K 31/473 ,  A61K 31/498 ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/53 ,  A61P 9/00 ,  A61P 17/00 ,  A61P 17/02 ,  A61P 17/06 ,  A61P 21/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/16 ,  A61P 25/28 ,  A61P 29/00 ,  A61P 35/00
FI (24件):
A61K45/06 ,  A61K9/08 ,  A61K9/20 ,  A61K9/70 401 ,  A61K31/135 ,  A61K31/138 ,  A61K31/15 ,  A61K31/343 ,  A61K31/445 ,  A61K31/4525 ,  A61K31/473 ,  A61K31/4985 ,  A61K31/519 ,  A61K31/53 ,  A61P9/00 ,  A61P17/00 ,  A61P17/02 ,  A61P17/06 ,  A61P21/00 ,  A61P25/00 ,  A61P25/16 ,  A61P25/28 ,  A61P29/00 ,  A61P35/00
Fターム (67件):
4C076AA11 ,  4C076AA36 ,  4C076AA72 ,  4C076BB01 ,  4C076BB31 ,  4C076CC01 ,  4C076FF01 ,  4C076FF11 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084AA20 ,  4C084MA02 ,  4C084MA32 ,  4C084MA35 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA01 ,  4C084ZA15 ,  4C084ZA16 ,  4C084ZA36 ,  4C084ZA89 ,  4C084ZA94 ,  4C084ZB11 ,  4C084ZB26 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA06 ,  4C086BC21 ,  4C086BC27 ,  4C086CB05 ,  4C086CB06 ,  4C086CB09 ,  4C086DA25 ,  4C086GA02 ,  4C086GA07 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA32 ,  4C086MA35 ,  4C086MA66 ,  4C086NA05 ,  4C086ZA01 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZB11 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206FA21 ,  4C206FA29 ,  4C206HA08 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA52 ,  4C206MA55 ,  4C206MA86 ,  4C206NA05 ,  4C206ZA01 ,  4C206ZA15 ,  4C206ZA16 ,  4C206ZA36 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZA94 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZB26
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る