特許
J-GLOBAL ID:201303011661400838

過熱水蒸気発生器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 望月 秀人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-042515
公開番号(公開出願番号):特開2013-228188
出願日: 2013年03月05日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】 石油精製プラント等で廃棄されている低温熱源の回収を高効率に行える過熱水蒸気発生器を提供する。【解決手段】 蒸発缶1にプレートフィン型熱交換器3を通してボイラー給水管2からボイラー給水を供給する。熱源にはプラント等の処理後の処理水を供給管3aから供給する。蒸発缶1はルーツ型真空ポンプ5a、5bにより吸引して内部が真空に近い負圧とされている。熱交換器2を通過してボイラー給水は真空中に放出されて過熱水蒸気を発生する。この過熱水蒸気を、ボイラー給水を吸引させる減温機6に供給して飽和水蒸気を得る。真空得ポンプ5a。5bの吐出圧を調整することにより、所望の圧力の蒸気を得ることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
真空ポンプによって内部が負圧に吸引される蒸発缶と、 前記蒸発缶にボイラー給水を給送する給水路と、 前記給水路の途中に配された熱交換器とからなり、 前記熱交換器に回収された単一、または複数の温度レベルの低温処理水を導入して、前記ボイラー給水を昇温させた後、熱交換器に生成した過熱水蒸気の一部を供給しボイラー給水の温度を上昇させて、内部が負圧にある前記蒸発缶内でボイラー給水を蒸発させることを特徴とする過熱水蒸気発生器。
IPC (2件):
F22B 3/04 ,  F22G 1/16
FI (2件):
F22B3/04 ,  F22G1/16
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る