特許
J-GLOBAL ID:201303011707119411

その場バリア酸化法と構成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-112730
公開番号(公開出願番号):特開2013-251544
出願日: 2013年05月29日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】ゲートとチャネル間の界面におけるトラップが低減された、エンハンスメントモードの窒化ガリウム系高電子移動度トランジスタ、集積回路(IC)装置、及びその製造方法を提供する。【解決手段】ガリウム(Ga)と窒素(N)を含み、基板102上に配置されたバッファ層104と、アルミニウム(Al)と窒素(N)を含んでバッファ層104上に配置され、酸化部分110を備えたバリア層106と、バリア層106の酸化部分110上に配置されたゲート誘電体118bと、ゲート誘電体118b上に配置されたゲート電極118aと、を備え、バリア層106の酸化部分110は、ゲート電極118aとバッファ層104間のゲート領域に配置されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ガリウム(Ga)と窒素(N)を含み、基板上に配置されたバッファ層と、 アルミニウム(Al)と窒素(N)を含んで前記バッファ層上に配置され、酸化部分を備えたバリア層と、 前記バリア層の前記酸化部分上に配置されたゲート誘電体と、 前記ゲート誘電体上に配置されたゲート電極と、を備え、 前記バリア層の前記酸化部分は、前記ゲート電極と前記バッファ層間のゲート領域に配置されていることを特徴とする装置。
IPC (6件):
H01L 21/338 ,  H01L 29/778 ,  H01L 29/812 ,  H01L 21/336 ,  H01L 29/78 ,  H01L 21/316
FI (3件):
H01L29/80 H ,  H01L29/78 301B ,  H01L21/316 S
Fターム (63件):
5F058BA20 ,  5F058BB01 ,  5F058BC02 ,  5F058BC03 ,  5F058BC08 ,  5F058BD04 ,  5F058BD05 ,  5F058BD10 ,  5F058BF02 ,  5F058BF07 ,  5F058BF54 ,  5F058BF60 ,  5F058BF62 ,  5F058BJ01 ,  5F058BJ04 ,  5F102GB01 ,  5F102GC01 ,  5F102GD10 ,  5F102GJ02 ,  5F102GJ03 ,  5F102GJ04 ,  5F102GJ10 ,  5F102GL04 ,  5F102GM04 ,  5F102GM08 ,  5F102GQ01 ,  5F102GR03 ,  5F102GR04 ,  5F102GS04 ,  5F102GV07 ,  5F102GV08 ,  5F102HC15 ,  5F140BA01 ,  5F140BA02 ,  5F140BA06 ,  5F140BA09 ,  5F140BA10 ,  5F140BA16 ,  5F140BA17 ,  5F140BB06 ,  5F140BB18 ,  5F140BC12 ,  5F140BD05 ,  5F140BD07 ,  5F140BD11 ,  5F140BE09 ,  5F140BE10 ,  5F140BF05 ,  5F140BF07 ,  5F140BF43 ,  5F140BH30 ,  5F140BJ04 ,  5F140BJ05 ,  5F140BJ07 ,  5F140BJ11 ,  5F140BJ15 ,  5F140BJ17 ,  5F140BK13 ,  5F140BK20 ,  5F140BK33 ,  5F140CC08 ,  5F140CD08 ,  5F140CE02

前のページに戻る