特許
J-GLOBAL ID:201303012422111952

甲殻類の幼生養殖方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  元山 忠行 ,  冨田 憲史 ,  西野 満 ,  水原 正弘
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-511748
特許番号:特許第4748906号
出願日: 2000年07月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 幼生養殖液を少なくとも10cmから1m未満の深さに保持する環状タンクを準備し、 該タンクの環状側壁の周囲に配置され、幼生養殖液の水平な循環を起こさせるための複数の出口を介し、幼生に損傷を与えないように選択された出口からの流速で、実質的に滅菌され、濾過された幼生養殖液を該タンクに連続的に供給し、 該養殖液を、そこを通る養殖液の流速が幼生に損傷を与えないように選択される幼生スクリーンを含む、タンクの深さを制御する排水アセンブリーを通して連続的に排水し、かつ、 実質的に滅菌され、濾過された幼生養殖液の温度を調節することにより、養殖液を幼生種の養殖に適応する温度に維持する工程を含むことを特徴とするテヌス・エス・ピー・ピー(Thenus spp.)のロックロブスターまたはスリッパロブスターの幼生の養殖方法。
IPC (4件):
A01K 61/00 ( 200 6.01) ,  A01K 63/00 ( 200 6.01) ,  A01K 63/04 ( 200 6.01) ,  A01K 63/06 ( 200 6.01)
FI (5件):
A01K 61/00 J ,  A01K 63/00 C ,  A01K 63/04 A ,  A01K 63/04 F ,  A01K 63/06 B
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭59-098635
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-098635
  • 特開昭59-098635
  • 特開昭59-098635

前のページに戻る